八千穂高原の最新情報 
2025年10月28日(火) Back

高原の紅葉が見頃になっています。レイク周辺の白樺は落葉盛んですがモミジは真っ赤に
紅葉しています。広葉樹全体の紅葉は少し低い駒出池周辺が見頃です。
駒出道では紅葉、黄葉が綺麗です。あと少しで落葉松黄葉が
見頃になって紅葉は終了です。

駒出道の雑木林の黄葉

駒出道の落葉松紅葉も始まっている

黄葉のモミジ

駒出池周辺ではモミジの絨毯もあり

駒出池キャンプ場では紅葉真っ盛り

こんな綺麗な場所でキャンプは最高

今日も数組が湖畔でキャンプを楽しんでいた

こんな真っ赤なツタウルシ

駒出池はドウダンツツジも真っ赤です

レイク北線、白樺は落葉盛ん

レイクは落葉松もかなり紅葉している

レイク湖畔

レイク周辺の紅葉見頃です

白樺林の中には真っ赤なモミジ大木

青空に赤と白が生える

太陽光に透かすとこんなに綺麗

余地岩周辺も紅葉見頃

大石川の様子

自然園も紅葉見頃です

2025年10月12日(日) Back

白駒池ドウダンツツジ紅葉は落葉が始まっています。近日の強風や雨が原因でしょう。
霜も降りているようです。今日も台風の影響か風が強く落葉していました。ただ、
まだ遠目は綺麗です。高原のモミジやドウダンの赤が目立ってきました。

まだドウダン紅葉は綺麗です

白駒池駐車場は満車状態でシャトルバスがおススメ

苔の上の落ち葉が増えてきた

ドウダンの赤とダケカンバの黄色

南岸のドウダン幹根元は散ってきている

遠目ではまだ綺麗です

沢山の登山者や観光客


白駒壮前のナナカマド

青苔荘桟橋回り

白駒荘桟橋左側

真っ赤なモミジもある

水草と紅葉が綺麗

こんな枯木も絵になる

今年は水草は少ない

青苔荘桟橋右側大分散っている

ドウダンの落ち葉が綺麗

桟橋左側

白駒壮周り

青苔荘

帰りの遊歩道も人が沢山

自然園の紅葉も進んでいる

自然園上の白樺林

モミジも大分紅くなってきた
高原のドウダンも真っ赤

ツタウルシもご覧の通り

2025年10月6日(月) Back

皆さんお待ちかねの白駒池ドウダンツツジ紅葉が見頃になってきました。ピークは
予想通り今度の連休あたりと予想します。ただ、霜や強風で一晩で葉が
落ちてしまうこともあります。今年の紅葉は今のところ大変きれいだと
思います。ダケカンバの黄色も鮮やかです。ただ、今度の三連休は
大変な混雑になると思いますのでできるだけさけて
おいでください。ご自分の目で見れば感動すること
間違いありません。

いよいよ白駒池紅葉が見頃になりました

高原のツタウルシが綺麗です

駒出道のモミジも色付が進んでいる

色変わりの葉

山桜も真っ赤だ

駒出池の紅葉キャンプお勧めです

ツタウルシの鮮やかな紅葉

駒出池湖畔でキャンプが楽しめる

落ち葉も増えてきた

白樺林には真っ赤なモミジも出てきた

レイク北線の様子白樺の黄葉

レイクの様子

自然園、花木園は今期の営業終了

自然園の様子

白駒池入口

白駒池への木道の様子

前回から一週間で真っ赤に

白駒池のドウダンツツジ。黒いドウダンツツジはこれから赤くなる

白駒池北岸の様子

白駒池南岸の様子

水草も色付いてきた

白駒ドウダンツツジは燃えるような赤とたとえられる

赤、黄、緑がとても綺麗。是非実物をご覧ください

白駒池で一番早く紅葉するドウダン

青苔荘桟橋の右側はとても綺麗です

青苔荘桟橋左側

白駒壮周りの様子

レストハウスふるさとからの佐久平、浅間山は雲に隠れている

Back