| 2023年8月26日(土) Back |
今年は例年にない暑い日が続いていますが高原は涼しく、早くも紅葉も少し始まっています。 モミジ、ヤマザクラ、白樺など赤や黄色の葉が混ざってきました。また、山野草は 夏から秋の花に変わっています。マツムシソウ、アキノキリンソウ、マルバダケブキ など各種見頃です。 |
![]() |
| 赤い葉が混ざってきた |
![]() |
| R299沿いには赤いモミジも |
![]() |
| 植樹の様子 |
![]() |
| 綺麗なギボシ |
![]() |
| 涼しい中でキャンプを楽しむ |
![]() |
| 駒出池湖畔はとても気持ちが良い |
![]() |
| 川沿いの様子 |
![]() |
| 駒出池ではカモもうれしそう |
![]() |
| ススキも見頃 |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| 八千穂レイクの様子 |
![]() |
| 遊歩道でみつけたニギリダケ |
![]() |
| かわいいフウロも見頃 |
![]() |
| マルバダケブキ |
![]() |
| アキノキリンソウ |
![]() |
| マツムシソウ見頃です |
![]() |
| とても綺麗な色 |
![]() |
| 釣鐘ニンジン |
| 2023年8月8日(火)Back |
今年は例年にない暑い夏が続いていますが高原は風が涼しく気持ち良い日が続いて います。今年は山野草が当たり年でとても綺麗です。今は、マツムシソウ、フウロ マルバダケブキ、シモツケ、ツリガネニンジン、ギボシなど見頃です。 |
![]() この画像を「クリック」するとドクセリの花、動画再生できます 線香花火のようなかわいい花です。 (音が流れますので音量にご注意ください) |
![]() |
| マルバダケブキにアゲハ蝶 |
![]() |
| 大石部落上部の光景 |
![]() |
| すでにモミジが赤くなり始めている |
![]() |
| 綺麗な駒出池湖畔 |
![]() |
| キャンパーも都会の暑さを忘れそう |
![]() |
| 自然キャンプ派におすすめ |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| レイク周辺ではススキが穂を出した |
![]() |
| レイクの様子 |
![]() |
| 釣りを楽しむ |
![]() |
| ハクサンフウロ |
![]() |
| シモツケ |
![]() |
| ツリガネニンジン |
![]() |
| コオニユリ |
![]() |
| リンドウ |
![]() |
| アサギマダラも沢山 |
![]() |
| マツムシソウも見頃 |
![]() |
| ふるさとからの佐久平 |