| 2021年9月29日(水) Back |
このところ朝晩の冷え込みが弱く白駒池ドウダンツツジ紅葉は少し足踏みしていたようです。 しかし、真っ赤な紅葉もした樹もあり、ほぼ見ごろになっています。ピークは来週初めでしょうか。 ドウダンツツジの紅葉も進んでいますがダケカンバの黄葉を忘れてはいけません。 大分良い黄色になっています。今週末の休日は大変な混雑が予想されます。 是非平日においでください。後、明後日の台風16号が心配です。 強い風雨の無いことを祈ります。 |
![]() |
| 白駒池入口の様子 |
![]() |
| 苔の森も是非ご覧ください |
![]() |
| 赤ちゃんの樹 |
![]() |
| 真っ赤なドウダンもあり、ダケカンバ黄葉もよくなっています |
![]() |
| 白駒荘桟橋 |
![]() |
| 少し暗赤のドウダンがこれから真っ赤になります |
![]() |
| 白駒荘桟橋右側ナナカマド |
![]() |
| 白駒荘桟橋左側 |
![]() |
| 湖畔北側 |
![]() |
| 早朝にボートが気持ちよさそう |
![]() |
| 湖畔南側 |
![]() |
| 燃えるようなドウダンツツジ |
![]() |
| この樹が散る頃全体が紅葉がピークになります |
![]() |
| 青苔荘桟橋右川、結構いいかんじになってきた |
![]() |
| 桟橋たもとの大木 |
![]() |
| 桟橋左側もいい感じになってきた |
![]() |
| 白駒荘周り |
![]() |
| 真っ赤なドウダンツツジの葉 |
![]() |
| 貴重な水草もあり |
![]() |
| 青苔荘のキャンプ場も賑やか |
![]() |
| ふるさとからの浅間山 |
![]() |
| ふるさとからの富士山 |
| 2021年9月21日(火)Back |
いよいよ白駒池のドウダンツツジ紅葉が始まりました。今年は例年よりやや早く紅葉が 始まったように思います。見頃は今週末ごろから、来月初めにはピークを 迎えそうです。霜や強風、強雨がないことを祈ります。高原も白樺の 黄葉が始まり、草紅葉も始まっています。 今年はこれから一気に秋が進みそうです。 |
![]() |
| 平日でも大勢の観光客が自然を楽しんでいました |
![]() |
| 白駒池は苔も楽しみの一つです |
![]() |
| 青空に青い水面がとてもきれい |
![]() |
| 貴重な水草がいっぱいです |
![]() |
| すでにドウダンツツジ紅葉始まっています |
![]() |
| この色の変わった部分がこれから真っ赤に紅葉します |
![]() |
| 白駒池で一番早く紅葉するドウダン |
![]() |
| すでに燃えるような赤です |
![]() |
| ナナカマドの実も真っ赤です |
![]() |
| 一押しの青苔荘桟橋右側の様子、かなり赤い |
![]() |
| 水面の水草もきれい |
![]() |
| 青苔荘桟橋左の様子 |
![]() |
| 白駒池はボート散策も気持ち良い |
![]() |
| 湖岸北側の様子 |
![]() |
| 休憩は青苔荘がおすすめ |
![]() |
| こちらは白駒壮、お泊りおすすめ |
![]() |
| 駒出道ではカエデの紅葉が見られる |
![]() |
| 駒出池も紅葉が始まってきた |
![]() |
| 湖畔キャンプはとても気持ちよくおすすめです |
![]() |
| ツタウルシも色ずいてきた |
![]() |
| レイク北線の白樺も黄葉している |
![]() |
| ヤチホレイク周辺カラマツもやや黄色い |
![]() |
| 花木園ではミヤマリンドウが見頃。濃い青がとてもきれい |
![]() |
| カエデの紅葉 |
![]() |
| シダも紅葉してきた |
![]() |
| レストハウスふるさとからの佐久平と浅間山 |
| 2021年9月7日(火)Back |
高原はすでに秋の雰囲気を感じられます。山野草もアキノキリンソウやオミナエシなどの 秋の草に変わってきています。また、カエデの紅葉も始まってきています。 風は涼しく、朝晩は半袖では寒いので上着は必ずお持ちください。 今月末には白駒池ドウダンツツジ紅葉も始まります。 今から楽しみです。 駒出池キャンプもゆっくりできてよい季節です。 |
![]() |
| すでに紅葉しはじめたカエデもあります |
![]() |
| 逆光に透ける葉がきれい |
![]() |
| 駒出池の様子 |
![]() |
| 駒出池にも落ち葉が目立ってきた |
![]() |
| キャンプを楽しむカップル |
![]() |
| 自然を満喫できるキャンプ |
![]() |
| こんなに苔むした地面 |
![]() |
| レイク北線の様子、白樺に黄葉混ざってきた |
![]() |
| レイク散策道路 |
![]() |
| レイクの様子 |
![]() |
| 風にそよぐススキ |
![]() |
| とてもきれいな蝶 |
![]() |
| まさに昆虫の季節でもある |
![]() |
| アキノキリンソウ群落(花木園) |
![]() |
| マルバダケブキも終盤か |
![]() |
| マツムシソウ |
![]() |
| アザミも見頃 |
![]() |
| ツリガネニンジン |
![]() |
| 花木園ではオミナエシも見頃 |
![]() |
| ノリウツギも赤くなり始めた |